レバーホイスト:コンパクトで多用途な手動リフトツール
レバーホイストは、電力、鉱業、造船、建設、運輸、通信などの分野で、機器の設置、資材の吊り上げ、部品の牽引、ばら積み品の結束、ラインの張力調整、溶接位置合わせなどに広く使用されています。特に、狭い作業スペース、屋外の高所作業、そして様々な角度での牽引作業に威力を発揮します。
0.25~9tチェーンレバーホイスト
レバーホイストはハンドルを引くことで手動で操作するため、重量物の吊り上げや機器の設置に適しています。単独で使用することも、モノレール台車などの他の吊り上げ装置と組み合わせて使用することもできます。
独自の弾性クラッチ機構を採用し、あらゆる高さでの昇降を可能にし、高さに応じた操作ニーズに対応します。レバーシステムは応答性に優れ、スムーズで楽な操作を実現します。フックは鍛造加工により、卓越した強度と耐衝撃性を備えています。




利点と特徴
- リフティングチェーンは、高強度の表面コーティングされた較正チェーンで作られており、高い強度、耐腐食性、耐摩耗性を備えています。
- 本体はモジュール設計を採用しており、全体的な強度が高く、密閉性も優れているため、メンテナンスや修理が容易になります。
- ブレーキシステムには補助ブレーキ装置が組み込まれており、無負荷吊り上げが可能で、ハンドルを無負荷で操作した場合でもチェーンをスムーズに昇降させることができます。
- ブレーキは交互に作動する二重の爪を使用し、安全性と信頼性を保証します。
- 「チェーン引き」と「負荷」の状態を明確に判別するブレーキ・クラッチ機構を搭載。無負荷時にはチェーンを自由に引き出すことができ、フック調整を素早く行えるため作業効率が向上します。一方、負荷時には安全かつ確実な作動を実現します。
- ハンドルは取り外し可能なモジュラー設計を採用しており、簡単に分解でき、持ち運びに便利です。
- 吊り上げチェーンの末端には、素早く調整可能なチェーン停止装置が付いており、使用状況に応じて制限位置を素早く簡単に調整できるため、操作上の安全性が確保されます。
主な仕様
定格容量(kg) | 250 | 500 | 750 | 1500 | 3000 | 6000 | 9000 |
揚程(m) | 1.5 | 1.5 | 1.5 | 1.5 | 1.5 | 1.5 | 1.5 |
試験荷重(kg) | 315 | 750 | 1125 | 2500 | 4500 | 7500 | 11250 |
最大荷重時の手引き力(N) | 280 | 350 | 250 | 310 | 410 | 420 | 420 |
ロードチェーンの数 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 3 | 4 |
チェーンサイズ(径×ピッチ、mm) | 4*12 | 5*15 | 6*18 | 8*24 | 10*30 | 10*30 | 10*30 |
フック間の最小距離(mm) | 260 | 350 | 440 | 550 | 650 | 650 | 780 |
ハンドルの長さ(mm) | 160 | 310 | 285 | 410 | 410 | 410 | 410 |
正味重量(kg) | 3.6 | 4 | 6.7 | 11 | 17.5 | 25.5 | 49.8 |
アルミ合金チェーンレバーホイスト
高強度マグネシウム-アルミニウム合金製で、特殊処理された高強度合金鋼製のチェーンを採用したこのホイストは、大幅な軽量化を実現し、持ち運びが容易です。主に吊り上げ・牽引作業に使用されるこのアルミ合金製チェーンレバーホイストは、優れた性能と信頼性の高い操作性を備えており、他のレバーホイストと同様に電源なしでも使用できます。




メリット
- 高強度、高延性のアルミニウム合金ハウジングにより、軽量性を維持しながら製品の強度が大幅に向上します。
- ハンドルが短い設計なので、操作に必要な労力が軽減されます。
- ハンドルは360°回転し、限られたスペースでも多様な操作方法が可能です。
- アイドル スプロケット メカニズムにより、ニュートラルでの自由回転が可能になり、チェーンが迅速かつスムーズに通過することが保証されます。
主な仕様
定格牽引能力(T) | 標準牽引長さ(m) | 試験荷重(kN) | フルロード時のハンドレバー力(N) | ロードチェーン丸鋼直径(mm) | ロードチェーン落下回数 | フック間の最小距離(mm) | 正味重量(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3T | 1.5 | 36.8 | 340 | 7 | 1 | 420 | 9.5 |
6T(シャックルタイプ) | 1.5 | 73.5 | 360 | 7 | 2 | 500 | 16.5 |
6T(フックタイプ) | 1.5 | 73.5 | 360 | 7 | 2 | 535 | 16.3 |
ミニチェーンレバーホイスト
ミニチェーンレバーホイストは、360°回転可能な上部フックと下部フックを備えており、軽量で持ち運びが簡単で、操作に必要な手動力が少なく、持ち上げ効率が向上します。
主な仕様
持ち上げ能力(kg) | 揚程(m) | 試験荷重(t) | ヘッドルーム(mm) | ロードチェーンの数 | 手で引いて全荷重を持ち上げる(N) | チェーン径(mm) | 正味重量(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
250 | 1 | 3.75 | 215 | 1 | 125 | 4*12 | 0.35 |
500 | 1.5 | 7.5 | 255 | 1 | 180 | 5*15 | 0.55 |
チェーンレバーホイストの操作方法

下部フックの位置調整
荷物を吊り上げる前に、下部フックの位置を素早く調整でき、作業効率が向上します。
調整手順:
セレクターポールを「N」(ニュートラル)位置にします。右手でポジショニングホイールを握り、左手でハンドホイールを反時計回りに回します。ブレーキが解除され、ロードチェーンを手で引いて素早く調整したり、ハンドホイールを回してフックの位置を微調整したりできるようになります。
持ち上げる(上げる)
下部フックを荷に引っ掛けます。次に、チェーンストッパーをホイスト本体の近くに移動します。セレクターポールを「UP」(吊り上げ)の位置にセットします。ハンドルを往復させて荷を吊り上げます。
下げる(ダウン)
セレクターポールを「DN」(下降)の位置に設定します。ハンドルを往復させて荷を解放し、降ろして操作を完了します。
チェーンレバーホイストのメンテナンスガイドライン
- 使用後は、テンショナーを徹底的に清掃し、すべての可動部分とリフティングチェーンにオイルを塗布してください。
- 保管中は、雨、湿気、ほこりの多い環境を避け、乾燥した清潔な場所に保管してください。
- 訓練を受けていない人による不適切な分解を防ぐため、メンテナンスと修理は内部機構を熟知した担当者が行う必要があります。
- ブレーキの摩擦面は清潔に保ち、油やグリースが付着していないことを確認してください。ブレーキの故障による事故を防ぐため、ブレーキシステムを定期的に点検してください。摩擦プレートが摩耗している場合は、直ちに交換してください。
- 吊り上げチェーンの腐食、錆、摩耗がないか定期的に点検してください。著しい損傷が見つかった場合は、直ちに交換してください。荷重支持端の5リンクの長さが122mmを超える場合は、チェーンが伸びているため、交換する必要があります。
- 定期的に分解点検を実施してください。摩耗または変形した部品は速やかに交換してください。清掃および修理後、無負荷試験と負荷試験を実施してください(負荷値については「性能パラメータ表」を参照してください)。正常な機能と確実なブレーキ作動を確認した後にのみ、使用を再開してください。
- ハンドルのスリーブが曲がったり変形したりした場合は、すぐにスリーブ アセンブリを交換してください。
アルミ合金ワイヤーロープレバーホイスト
ワイヤーロープレバープーラーとしても知られるこのホイストは、高強度の高級アルミ合金ダイキャストハウジングを備えています。ワイヤーロープは優れた破断強度と耐摩耗性を備え、お客様のご要望に合わせて長さをカスタマイズできます。
工場、鉱山、建設現場、ドック、輸送現場など、あらゆる現場に最適です。機器の設置、貨物の吊り上げ、固定、結束、牽引に最適です。特に、あらゆる角度での牽引、狭い空間、屋外作業、電源のない環境での作業において、そのメリットは顕著に表れます。

主な仕様
定格容量(kg) | 定格引張力(N) | 定格前進ストローク(mm) | ワイヤーロープ径(mm) | 最大荷重(kg) | 正味重量(kg) |
---|---|---|---|---|---|
800 | 341 | ≥52 | 8.3 | 1200 | 6.4 |
1600 | 400 | ≥55 | 11 | 2400 | 12 |
3200 | 438 | ≥28 | 16 | 4000 | 23 |
5400 | 850 | ≥25 | 20 | 8100 | 58 |
鉄製ハウジングワイヤーロープレバーホイスト
鉄製ハウジングのワイヤーロープレバーホイストは、コンパクトで軽量、長寿命を特徴としています。特に無電源環境での使用に適しており、重量物の吊り上げ、機器の設置、機械の牽引、架線作業などに使用できます。また、無負荷状態でブレーキを素早く解除できるため、フックの動きが速く、作業効率が向上します。

主な仕様
定格荷重(kg) | 定格荷重時の手引き力(N) | ハンドルストロークあたりのワイヤーロープ移動量(mm) | ワイヤーロープ径(mm) | ホイスト重量(kg) | 寸法(mm) |
---|---|---|---|---|---|
1500 | ≤441 | ≥50 | 9 | 9.5 | 468 × 270 × 130 |
3000 | ≤441 | ≥25 | 12.5 | 14 | 620 × 350 × 150 |
ワイヤーロープレバーホイスト使用上の注意
- ワイヤーロープレバーホイストを使用する前に、すべてのハンドルの動きが柔軟であること、および摩擦部品が適切に潤滑されていることを確認してください。ハンドルの動きに異常がある場合は、修理が必要です。
- 使用中に前進ハンドルと後進ハンドルを同時に操作しないでください。
- 作業中はリリースハンドルを操作しないでください。
- ワイヤーロープを巻き取るには、まず荷を外してからリリースハンドルを操作します。
- ホイストに過負荷をかけないでください。
- 高所で作業する場合は、必ず安全装置を使用してください。安全装置がない場合は、ホイストを使用しないでください。